ノースフェイスの新作スニーカー”Ultra Low Ⅲ”と”Traverse Low Ⅳ”の履き心地を比べてみた!

アウトドア

こんにちは!ミズです!

いつの間にか、18時を過ぎても明るくて、すごいテンション上がります!この時期の夕焼けのどこまでも続くオレンジ色が結構好きです(笑)

今回は、そんな夏に向けて、人気ブランド【THE NORTH FACE(ノースフェイス)】から2019SS(春夏)の新作スニーカーを紹介したいと思います!

「デザイン良し!」「履き心地良し!」そんなスニーカーが欲しいと思っている人、必見です!

Ultra Low Ⅲ(ウルトラローⅢ)

ノースの定番Ultra Lowシリーズの最新作”Ultra Low Ⅲ”!

大きくノースのロゴがプリントされているのが、人気なようです!

今回の一番の特徴はソールです!ノースのランニングシューズと同じ、XTRAFOAMテクノロジーが使われているソールを採用しています!

前回のUltra Low Ⅱは圧倒的な軽さが特徴で、ソールも非常に薄かったです!

今回、ソールを変更したことにより、クッション性、安定感が非常に向上しました!また、負荷の多い部分にはヴィブラムソールを用いており、耐久力も高いです!

写真で見ると、全体的に大きくなったことが見てわかると思います!

では、実際に履いてみたいと思います!

履いてみた一番の感想はやっぱり軽い!靴を履いていることを忘れるくらいの軽さです!しっかり、今までのものを受け継いでいると思いました!

履き心地に関しては、アッパーはニット素材で足当たりはすごく良いです!また、ソールが変わって、クッション性もよく安定感も増しました!

ただ、甲が低く、全体的に窮屈に感じました!なので、購入する際は普段のサイズより0.5~1cm上を選択するといいと思います(ただし、0.5cmの作りがないので注意)

(例)普段26cmの人→27cm、普段26.5cmの人→27cm or 28cm

全体評価としては

  • 軽量感    ★★★★★
  • 履き入れ   ★★★☆☆
  • クッション性 ★★★★☆
  • 履き心地   ★★★☆☆

という感じです!参考にしてみてください!

Traverse Low Ⅳ(トラバースローⅣ)

こちらも定番シリーズ、Traverse Lowの新作”Traverse Low Ⅳ”!

クロスにゴムバンドが交差しており、カッコイイデザインだと思います!

前回のTraverse Low Ⅲとの違いはアッパーの素材です!

前回はメッシュ素材のものを使用していました!

今回のものは、ニット素材を使用しています!

また、ノースフェイスの人によると、履き口が広くなり、履き入れがしやすくなったとのことです!

では、実際に履いて確認してみたいと思います!

確かに履きやすい!履き入れがしやすくなったのは本当のようです!

また、ニット素材になったことで足当たりがよく、履き心地も非常に良かったです!まさに万能型のスニーカーです!

サイズ感は、全体的にゆったり目で、標準的な大きさだと思います!なので、普段と同じか0.5cm上をオススメします!(こちらも0.5cmのサイズはありません)

(例)普段26cmの人→26cm、普段26.5cmの人→27cm

全体評価としては、

  • 軽量感    ★★★★☆
  • 履き入れ   ★★★★★
  • クッション性 ★★★☆☆
  • 履き心地   ★★★★☆

という感じです!参考にしてみてください!

・・・

いかがだったでしょうか?

個人的には、

「軽量感」、「クッション性」を重視→”Ultra Low Ⅲ

「履き入れ」、「ゆったり」を重視→”Traverse Low Ⅳ

だと思います!

ノースフェイスといえば、ウェアやバックパックが有名ですが、実はスニーカーも履き心地が良く、機能性に優れているので、ぜひお試しください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!ミズでした!