元アウトドア店員が”KEEN TOGETHER MASK”を着けてみた!

アウトドア

こんにちは!ミズです!

まだまだ、コロナは猛威を振るっていて、予断できない状態です、、、

早く終息して、自由に遊べる日が来てほしいです!

さて、このコロナの状況の中、様々なブランドやメーカーがマスクを作って、感染拡大防止を呼び掛けています!

ミズ
ミズ

どのブランドもデザインがカッコよかったり、機能性に優れていたり、ただのマスクじゃない!

ファッションの一部

こうしたマスクを販売しているのはファッションブランドだけではありません!

アウトドアブランドである【KEEN】も販売しています!

それがこちら!

KEEN TOGETHER MASK

「WEAR MASKS. LOVE OTHERS. マスクをつけて、みんなを守ろう」をコンセプトに作られたKEENのマスク”KEEN TOGETHER MASK“!

一袋で2枚入っていました!

交互に日々洗濯することで、より長く使うことが出来ます!

デザインは表側の上部に”KEEN”のロゴがあるシンプルなものです!

ミズ
ミズ

このKEENのマスク、ただのマスクじゃない!

素材や快適さにこだわった”ハイスペックマスク“!

素材

このマスクのポイントは「素材」!

裏面の商品情報にはマスクについての情報がびっしり書かれてる!

本体にはベター・コットン・イニシアティブ(BCI)認定の”コットンキャンバス素材“を採用しています!

BCIは、より持続可能なコットンの生産を目指す国際的プログラム。世界中で行われているコットン栽培における水の使用量や農薬の削減、土壌の健康改善、そして生産者の労働環境を含め、コットン生産分野の未来を “ベター”にしていくこと目指しています。

KEEN Footwearより引用

この素材は洗って繰り返し使うことが出来るので、その部分も環境にいいですね!

このように自然に配慮した素材を採用しているのは、アウトドアブランドの【KEEN】ならではという感じがします!

また表側と裏側では厚さが違う2重構造となっています!

写真だとわかりづらいですが、表側(右側)の部分が8ozと、裏側(左側)の部分は6ozと薄くなっています!

これは、表側は耐久性を高めるために厚く、裏側は口当たりをよくするために薄く設計されているようです!

ミズ
ミズ

ユーザー目線で細かく設計されているのがすごい!

耳紐の部分にはポリウレタンとナイロンの素材を用いています!

伸縮性がありかつ柔らかい素材なので、長時間つけていても耳が痛くならなそうです!

また、大きさを調整できるアジャスターがついているので、どんな人にも快適にフィットします!

ミズ
ミズ

市販のマスクは長時間つけているとゴムが伸びて、顔からずれるのが結構煩わしく思ったりする、、、

その点KEENのマスクは耳紐が調整できるので心配なさそう!

着け心地

では、実際に着けてみます!

耳紐を調整することで顔の形にすっぽりとフィットするため、着け心地は抜群に良いです!

また、口の部分が少しとんがっていて、空間があるので、息苦しさとかも特に感じずに、長時間つけることが出来ると思います!

ただ、一つ懸念点を挙げるとするなら、市販のマスクと比較すると少し蒸れやすいかなとも思いました、、、

2重構造で着け心地が快適な分、そこは仕方ない部分もありますが、気になる方は注意しましょう!

まとめ

KEENのマスク”KEEN TOGETHER MASK“!

まとめると

  • 自然に配慮したコットンキャンバス素材!洗濯して何度でも利用可能!
  • 耳紐が長さの調整可能で、フィット感が最高!着け心地は抜群に良い!
  • 少し蒸れやすいので注意!

普段のサンダルやシューズとはまた違った【KEEN】の一面を見れたかなと思います!

ミズ
ミズ

特別に販売されているマスク一つとっても、そのブランドの特徴が表れていて面白い!

ぜひ、他のブランドのマスクでも、素材や機能といった部分に着目してみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!ミズでした!