ライフスタイル

アウトドア

クロームのバックパックは1年以上使っても耐水性は落ちないのか?元アウトドア店員が検証してみた!

雨の強い日、傘をさしていても背負っているバッグは濡れてしまうことあると思います!そんな時オススメしたいのが、耐水性に定評があるのが【CHROME】というブランドのバックパック!だけど、本当に耐水性あるの?という疑問を解消すべく、元アウトドア店員が耐水性を実際に検証してみました!
アウトドア

会議への移動を楽ちんに!ノースフェイスのGeofaceシリーズが快適すぎる!

会議や打ち合わせなどで何かと多いオフィス内での移動!その時、PCやら書類やら持ち運ぶものが多いですよね! そこで便利なのが【THE NORTH FACE】の"Geofaceシリーズ"!その快適さに元アウトドア店員が迫ります!
アウトドア

最強の3WAYバッグ!?CHROMEの”VEGA 3WAY BRIEF”を元アウトドア店員が徹底分析!

通勤の時にどんなバッグにしようかって悩みありますよね!そんな悩みを解決する最強の3WAYバッグがCHROMEから誕生しました!その名も"VEGA 3WAY BRIEF"!その魅力を元アウトドア店員が迫る!
アウトドア

大学生必見!雨の日も晴れの日もこれ一足!Columbiaの”ホーソンレイン2”が万能すぎる!

大学生にとって悩みの一つにあるのは「私服」!特にシューズは毎日履くことが多いだけに、機能性が高いやつが欲しいですよね!そこで今回、アウトドア店員がオススメするのは【Columbia】の"ホーソンレイン2"!見た目はよくあるスニーカー、そこに秘めるたくさんの機能を紹介します!
ライフスタイル

社会人理系修士に聞いた!”就職”or”院進”どっちがオススメ!?

理系大学生が考えるテーマ「就職するかor院進するか」 このテーマの手助けになるべく、大卒で企業に就職し社会人修士として研究室に入ったSさんにインタビュー!本音を語ってくれました!
ライフスタイル

理系大学院生直伝!応用情報処理技術者(AP)2ヶ月必勝勉強法!

IT企業への就活で有利になる"応用技術者試験(AP)"!そんな試験に効率よく受かりたい人のための勉強法を理系大学院生が余すことなく教えます!
アウトドア

新社会人にオススメ!【THULE(スーリー)】のバックパックで一目置かれよう!

最近ビジネスマンでもリュックで出勤が増えていますね!ただ、機能性に優れていてかつオフィスカジュアルなものとなると中々いいやつが見当たらないですよね!そこで、今回はそんな人に"THULE(スーリー)"というブランドを紹介します!アウトドア店員も唸るその秘密とは?
ライフスタイル

話題のネタにも!現役大学院生が薦める”モチベーション!のバイブル”で人生を変えていこう!

成功に必要なのは"努力"!ただ"努力"をする為の元になるのは行動"モチベーション"ではないでしょうか?そんなやる気が出ない人、頑張りが続かないと悩んでいる人多いと思います!そこで、大学院生が薦めるモチベーションのバイブル「図解モチベーション大百科」を読んで、今から自分の行動を変えていきましょう!
アウトドア

手を寒さから守れ!ノースフェイスの”Etip Glove(イーチップグローブ)”シリーズを比較してみた!

手がかじかむこの季節!暖かい手袋はスマホを上手く操作出来ず、普通の手袋だと保温性に乏しかったりして悩んでる方多いと思います! そんなにおすすめなノースフェイスの"Etip Gloue(イーチップグローブ)シリーズ"!その機能性を徹底分析します!
ライフスタイル

研究よりガチ!?理系男子大学院生が3ヶ月Pairs(ペアーズ)で奮闘してみた!

理系大学院生が研究よりも真剣にマッチングアプリ"Pairs(ペアーズ)"を3か月間やってみました!その体験記を語ります!